TEL. 090-5561-0766
〒243-0201 神奈川県厚木市上荻野2448-10
スマートフォンは
↓メニューのマークをクリックしてください
自動車・家具・小物類等の修理の事です。特徴と致しまして、買い換えるよりも安く(おおよそ1/10〜1/3程度)で修復でき、張替え・買い替えより安い場合がほとんどです。施工対象となる品物はソファー・チェア・バック・レザージャケットなどの塗装されたレザーなどです。
※柄のあるものや、エナメル・スウェード・爬虫類革など施工できないものもあります。
@お問い合わせページから写真をお送りください。傷の部分のアップと、ソファー全体の引きの画像2枚以上をお願い致します。
<作業ご依頼の、内容例と写真例>
「ソファー1人がけ×3 黒ずみがひどめ」
A折り返し、納期・工賃をお知らせ致します。
Bご発注いただく場合はご自宅でゆっくりお待ちいただける出張施工がオススメです。
出張施工できる条件として「付近でAC100V電源を取れること」が条件となります。雨天の場合は施行延期となります。
お見積時のご注意
・写真を送付頂き、傷などが十分に写っていなかった場合など見積もりに含まれない作業が発生した場合は見積額より工賃が上がる場合があります。
状態/カラー | 色落ち等 | ヒビ割れあり |
---|---|---|
1人掛け | ¥20、000- | 別途お見積り |
2人掛け | ¥35、000- | 別途お見積り |
3人掛け | ¥50、000- | 別途お見積り |
3人掛け以上 コーナーソファー |
別途お見積り | 別途お見積り |
※サイズによっては別途見積もりとなります。
よくあるビフォーアフター画像です。上の写真を見ると
「レザー表面が傷んで、もう交換するかあきらめるしかない!」と思われる方が多いと思います。ネットオークションで探しても大型の物は高額な送料だったり、希少車・外国車などは部品がみつからなかったりしますよね?
しかし、上の写真は「レザーの塗料が剥げて、その表面が少し割れている」程度の痛みでしかありません。塗料が落ちると「革がものすごく痛んでいる」ように見えますが、革としての寿命が尽きているわけではありません。
特に自動車のレザーシートは使用状況が過酷なので、他のレザーと比べても頑丈で分厚い塗装がされています。
ソファーなどであっても同様に、塗装が痛むだけで「レザーの寿命が尽きている」と思われる方が多いと思いますが、再塗装で十分きれいになります。
※レザーシート色落ち補修
参考工賃¥15,000〜
こちらはソファーです。全体的に色あせ・塗装割れなどが起きています。
特に人の手が触れる部分の損傷が激しく、塗装が割れて剥がれ落ちてザラザラになってしまいました。
作業中に太陽の向きが変わってしまい鮮やかな色となってしまいましたが、オリジナルに近い色で復活しました。シワはある程度残して、自然な仕上がりとなりました。
ザラザラ部分はレザー用の柔軟な充填材をいれたのち、表面を軽く削り落として塗装しました。
※ソファー塗装ひび割れ補修
参考工賃¥30,000〜
こちらもソファーです。ここまで色落ちが進むとオリジナルの色がわかりませんが、傷みの少ない部分から推測して全塗装となります。
自動車と違い、ある程度のツヤも残した仕上がりとなりました。
※ソファー変色補修
参考工賃¥25,000〜
〒243-0201
神奈川県厚木市上荻野2448-10
TEL 090-5561-0766
FAX 046-408-2062
tadpolerepair@gmail.com
line://ti/p/@lqb4585e